TV番組「沼ハマ」に研究室が登場します

記事本体

研究室配属を迎える
3年生の皆さん

このメンバで皆さんの配属を待ってます!

第14期12名が,
第15期の配属を待ってます

記事

杉﨑君が3Dプロットモデラーを担当

記事本体

杉﨑君がCG制作に携わったMVが公開,4日で視聴数220万を突破

記事本体

2024年7月発行のCGWORLDに杉﨑君の作品が掲載されました

記事本体

「所さん!事件ですよ」に古市先生が出演します

古市先生が9月28日「所さん!事件ですよ」NHK総合18:05-18:24に出演します

佐藤栞里さんとのラジオ番組

記事

NHK爆問学問

記事

ユトレヒト芸術大学の学生がメンバに加わりました

5ヶ月のインターンシップ開始

歴史探偵 「戊辰戦争と会津の戦い」が再放送されます

2024年9月20日(金)19:57-20:42 NHK総合(福島地方限定)

古市研究室が復活させた数理情報工学科のお神輿は,現在学科全体で楽しむイベントとなっています

記事本体

第10回シリアスゲームジャムの参加申込み受付中

記事本体

Youtubeライブでゲームの魅力をお伝えしました

2024年6月3日(月)20:00-21:00 Youtubeライブ

ラトビアでオーロラを観測

2024年5月11日0:00-2:00 @ Riga, Latvia

〜第9回シリアスゲームジャム「防災」閉幕〜

学生ら35人が3日間で7本のシリアスゲームを制作しリリース

佐々木唯衣さんと近藤秦正君がAHFE2023で発表しました

オンラインと現地会場で発表しました

イリノイ大学リユニオンパーティ

2023年7月1日(土)リユニオンパーティを開催しました

NHK 歴史探偵 再々放送決定!

2023年7月5日(水)16:15-17:00

かきPとの対談動画を公開

記事

歴史探偵2023年6月14日(水)16:15~17:00NHK

長篠の戦い

We attract musisians

新着情報/What's new

MIKOSHI

InterFM Nov. 21, 28

Serious Game Design Studio

by Furuichi dot com

2022年9月4日(日)学会発表しました

<<記事>>

オープンキャンパス

記事

2022年9月11日(日)再々放送のお知らせ

NHK の特番「決戦!源平の戦い」が再々放送されます

トンピ?氏によるeSports特別講義を実施

記事

2022年6月1日(水)再放送のお知らせ

NHK総合「歴史探偵 壇ノ浦の戦い」が再放送されます

TV番組「歴史探偵 元寇-モンゴル帝国の秘密」が2022/7/6に放送されました

2022年4月から客員研究員として古市研究室に加わった川上智氏が,歴史番組で弘安の役を解説しました

中国国際大学生ゲームジャムでガイ君が銀賞!

ニュース

創ったものは世に出す

新着情報/What's new

仲間は世界から

新着情報/What's new

研究室訪問常時受付中

詳細はこちら

co-operation

Explore Now!

年に一度,ここに集まる

新着情報/What's new

2024春配属を希望する学生へ

FAQ等を確認してください
ゲームの力を学校や職場 で活かす方法を一緒に考える
ゲームの力で世の中をシアワセにする
世の中をシアワセにして QOLの向上を皆で実現する

Serious Game Design Studio メンバ構成

x
客員研究員
x
博士後期
x
博士前期
x
学部4年+インターン
x
学部3年
x
合計

Why don't you join our Serious Game Design Studio to save the world by the power of games!

シリアスゲームデザインスタジオに加わり,一緒にゲームの力で世界をシアワセにしよう!

Why don't you join us?
シリアスゲームデザインスタジオ(古市研究室)には博士後期課程の学生3名を筆頭に,学部4年生10名,3年生12名の学生が所属し,ゲームの力で世の中をシアワセにする研究を行っています.
What’s your goal?
皆さんの目標は何ですか? ゲームが持つ不思議な力,それに気づいた皆さんは,シリアスゲームデザインスタジオのドアをノックしてみてください

古市研究室への配属のためには,早くから活動を開始するのが肝要

オンラインも含め,研究室見学はいつでも受けて受けています.

What's the newest one

○番組名:NHK Eテレ 「沼にハマってきいてみた」
○放送日:2025年4月26日(土) 午後8時00分-8時45分
○再放送日:2025年5月3日(土) 午前0時00分-0時45分 (5月2日金曜日深夜)

NHKのテレビ番組「沼にハマってきいてみた」(Eテレ)に,日本大学生産工学部 数理情報工学科の古市研究室が登場しました.同番組は「沼」にハマった10代(“ハマったさん”)が主人公のトーク・バラエティー番組で,宇宙(天文学)やダンス(ロカベリー)やスポーツ(パルクール)等,何かにハマった10代の若者に着目してその真髄をハマ・オカモトとサーヤが追求することで知られています.古市研究室が登場する回のテーマは,ニッポンの芸能「神楽」です.

神楽といえば,幼い頃から備中神楽を習得していた東京ホテイソンのたける氏が有名で,芸風にも神楽の要素を導入しています.当日は,番組中のコーナ「ぬまラボ」をたける氏が担当します.

たける氏が収録のため日本大学生産工学部を訪れたのは2025年3月8日,シリアスゲームの研究にハマった大学生と大学院生が集まる研究室として知られている古市研究室,学生達が開発したシリアスゲームを体験した後に,古市研究室でたける氏と番組スタッフと一緒にはじまったのは,「シリアスゲーム制作」.当日はこれから制作するゲームの企画を行い,効果音として使うたける氏の声撮り,たける氏のイラストデッサン等を行った後,約2週間かけてシリアスゲーム「CLiQ たけるバージョン」を制作.2025年3月29日に行われたスタジオ収録で完成品を披露しました.

スタジオ収録当日のゲストはアイドルグループ≠MEの落合希来里さん,見事に「CLiQ たけるバージョン」をプレイしていただきましたが,時間の関係でその様子は番組中では使われず,ラランドのサーヤさんがプレイして時の様子が番組では放送されました.

サーヤさんプレイ後のアフターアクションレビューでは,サーヤさんが間違えたプレイを古市先生が解説,「ステレオタイプ」と「後知恵バイアス」を使った発言が良くなかったと説明しました.

「CLiQ たけるバージョン」は,番組専用に制作した部分(イラストや音声,コンテンツの一部等)を入れ替えた後に,一般公開を予定しています.

スタジオでの収録後(左)研究室での収録時(右)

NHKの番組ページより引用

Visitors

Visitors are welcome all the time!

TUBE
TUBE
TUBE Visited our lab.
日, 7月 20, 2014
爆笑問題
爆笑問題
爆笑問題 visited our lab
月, 11月 28, 2011
オリコン
オリコン
Mr. Koike of ORICON visited our lab
金, 6月 14, 2013
ToshiKato
ToshiKato
R&H Sdudio Toshi Kato visited our lab.
金, 11月 01, 2013